算命学から見る:「気」って何だ?

2018年12月26日

自己紹介
とも先生

こんにちは、『とも先生│投資算命学鑑定師』です。
[NEW!]無料算命学講座(入門編)がスタートしました。 天中殺に特化した「新・天中殺講座」はこちら。 新著「算命学万年暦(干支暦)「命式大事典」」を出版。占い師になりたい人のためのマーケティング・コンサルができました。算命学おすすめ本をレビューしました。算命学を学ぶ人が集まり、疑問に答えてくれる「算命学フォーラム(掲示板)」はこちら。

Loading...

無料で学べる算命学講座(入門編)

気とはなにか。

気とは何か?

気とは何か? 気はエネルギーやオーラと呼ばれたりすることもあり,また,東洋医学や漢方の分野でもよく用いられる言葉です。中国と関連深い言葉です。

算命学を学ぶ上で「気」は切っても切れないものです。算命学は気の学問であるとも言えます。では,気とは一体何なんでしょうか?私たちが日常的に使う言葉の中にも「気」と付く言葉は数え切れないほどあります。「気」と付く言葉を毎日どれくらい言っているでしょう?100回位言っているでしょうか?自分でも気が付かないくらい,それくらい「気」と付く言葉はたくさんあります。

  • 元気
  • 天気
  • 人気
  • 気力
  • 病気
  • 合気道
  • 気配
  • 空気
  • 気分
  • 景気
  • 電気
  • 勇気
  • 気体
  • 水蒸気
  • 覇気
  • 気がする
  • 気が合う
  • 気にしない
  • 気がつく
  • 気持ち悪い
  • 気が利く

なお、本来は「氣」という字を用います。「メ」ではなく「米」という字が中に入っています。気は末広がり八方に拡がることを意味しています。

気という言葉を辞書で引いてみると、以下のような意味が掲載されています。

Loading...

1.心の動き・状態・働きを総合して捉えたもの。精神。

2.見えないとしても身のまわりに漂うと感ぜられるもの。

3.口を出入りする息。呼吸

4.四季の中の十五日間をまとめた期間。五日間を「候」と言い、その相継ぐ三候が気。

出典:岩波国語辞典 第七版新版

気の正体

気は目に見えません。触ることも匂いをかぐこともできません。しかし,この世界(地球)には気というものが確かに存在しています。では改めて,気とは何か?

それは気の力である。

Loading...

質問に対する回答になっていないようですが,これが本質です。なお,西洋医学では気は否定されているようです。一方で,東洋医学では陰陽論・五行論が基になっていますので,当然気は在る前提です。気はすべての土台になっています。また,気が人間に味方する状態のことを「運が良い」と言います。

原因と結果

この世の中には日常的にあらゆる事象がありますが,どの事象においても必ず原因と結果が存在します。原因なくして結果が存在することはあり得ず、また、結果のみがありその原因がないということもあり得ません。

小学校の頃にみんなで朝顔や植物を植えなかったでしょうか。みんなで同じものを育てているのに、育ち方が異なります。早く花が咲く人もいれば、ゆっくりな成長だったり、中には花が咲かなかったり、枯れてしまった人もいたはずです。植物の個体差というのは確かにあるでしょうが、それだけでは語れない何かが存在しているはずです。

葉っぱの写真1
みんな人それぞれの生き方がある

例えば、ここに植物の苗が2つあったとします。まったく同じものだとします。同じものを同じ場所に植え、同じように水をやり育てました。しかし、片方はすくすく育ち、片方は思ったように育ちません。この様なことは日常的にもあります。

これはなぜでしょうか? 何がこの様な結果を生んだのでしょうか?

同じものであるはずなのに、2つの植物は異なった結果を生みました。そこには何らかの力が加わったからだと算命学では解釈します。何らかの力が加わったため、異なった結果となったのだと考えます。この「何らかの力」が気なのです。科学的に説明をするのは恐らく不可能でしょう。気とは不可視であり、存在を確認することができません。算命学は気の学問です。

算命学とは一体何なのかについて解説しました。

◆算命学講座一覧

無料で学べる算命学講座(入門編)算命学講座(初級編)算命学講座(上級編)算命学講座(天中殺対策特別講座)天中殺対策特別講座(PDF版)天中殺対策特別講座(音声版)算命学講座(格法編)算命学講座(次元成立編)…..準備中算命学講座(一生分の占い編)…..準備中占い師になりたい人のためのマーケティング・コンサル(無料相談あり)

Loading...

算命学YouTube:チャンネル登録お願いします

無料算命学講座(入門編)
市販されている本を数冊買ったのですが、それの数倍、見やすく、わかりやすいという評価

算命学ショップが新しくなりました
ショップだけのお得な割引も

『自分を知る』ための無料で学べる算命学講座(入門編)

新著「算命学万年暦」出版!

新著「算命学万年暦」出版

1903年~2029年の127年分のすべての命式を一冊に収録。陰占・陽占・大運・天中殺がすべてわかります。

算命学Youtubeできました

算命学Youtube

Youtube限定動画も今後出していこうと思うので,チャンネル登録お願いします^^