十二大従星:天禄星
十二大従星:天禄星(てんろくせい)

天禄星(てんろくせい)は壮年の星です。11点。強星です。
壮年とは、30代~50代くらいの時代です。中年期の時代ですね。もっとも働き盛りのときです。経験が土台となっている時代です。
天禄星を持つ人は、たくましい性格で常識を備えています。頼りになる人です。用心深さも持ち合わせています。
この星を持つ人は、経験が人生観の土台となります。経験が土台となるわけですので、同じ失敗や過ちは繰り返しません。逆に言うと、未経験のことには得意ではありませんん。
天禄星を持つ人は、子供の頃からいろいろなことを経験させてやると良いです。それが土台となります。この星は、補佐役の星でもあります。トップにはあまり向いていません。トップを補佐する役において実力を発揮します。
すべての十二大従星中もっとも現実的であり、また現実面に強い星です。現実的苦労には強い星です。
天禄星を持つ人の欠点は、精神的なことまで現実面で判断することです。
職人の星でもあり、専門分野に向いています。良妻賢母と言われ、主婦になると夫と子供を伸ばすことができます。強星であり、エネルギーは強い星です。
その他の十二大従星はこちらから。
天報星│天印星│天貴星│天恍星│天南星│天禄星│天将星│天堂星│天胡星│天極星│天庫星│天馳星
お困りごと・鑑定依頼は、お問い合わせフォームからどうぞ(^^)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません