算命学:Googleカレンダーに日々の六十花甲子を登録する方法

2018年12月28日

自己紹介
とも先生

こんにちは、『とも先生│投資算命学鑑定師』です。
[NEW!]無料算命学講座(入門編)がスタートしました。 天中殺に特化した「新・天中殺講座」はこちら。 新著「算命学万年暦(干支暦)「命式大事典」」を出版。占い師になりたい人のためのマーケティング・コンサルができました。算命学おすすめ本をレビューしました。算命学を学ぶ人が集まり、疑問に答えてくれる「算命学フォーラム(掲示板)」はこちら。

Loading...

無料で学べる算命学講座(入門編)

2023年(令和5年)版の算命学カレンダーができました。

Googleカレンダーに算命学の六十花甲子を登録する方法

Googleカレンダーに算命学の六十花甲子を登録する方法1

一般的なカレンダーには六曜が記載されています。六曜とは、先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口です。日常の中でも「あ、今日は仏滅で縁起が悪い!」「結婚式は大安の日にしましょう!」などと言って、何かと六曜を気にしている人も多いのではないでしょうか。

これと同じ考え方で、算命学における六十花甲子も日常生活の中で気にしておくといろいろな場面で役に立つことがあります。天中殺の日に新しく見つけたレストランには行かない、納音の日には欲をかかずにできるだけ大人しくしていよう、という感じです。Googleカレンダーに日々の六十花甲子を登録しておくと何かと便利です。Googleカレンダーはスマホのアプリもあり、PCと同期が可能ですので出先でも確認が可能です。

算命学を知っていると、天中殺や納音の日など「今日の干支はなんだったかな?」と、ふとした瞬間に確認したい時などありますよね。そんな時のために日々の六十花甲子を登録しておくと便利です。天中殺や納音の日などに限って新しいことを起こしたくなりますので、そういうことを避けるために予めカレンダーに入れてしまいましょう。

Loading...

【算命学】六十花甲子をGoogleカレンダーに登録する具体的な方法

  • Googleカレンダーを使用するには、Googleアカウントが必要です。
  • 干支データは暫定的に、2020年12月31日分までのデータを収録しています。

1.まず登録用の干支データを以下のDrop boxからテキストファイルとしてダウンロードします。

干支カレンダーをダウンロードする

2.URLを開くと以下のような画面になるので、「ダウンロード」から「直接ダウンロード」を選択して、デスクトップなどに保存します。

Googleカレンダーに算命学の六十花甲子を登録する方法2

3.Googleカレンダーを開きます。

4.画面左の「カレンダーを追加」の「・・・」をクリック

5.インポートを選択

Loading...
Googleカレンダーに算命学の六十花甲子を登録する方法3
Loading...

6.以下の画面になるので、「パソコンからファイルを選択」

Googleカレンダーに算命学の六十花甲子を登録する方法4

7.「2.」で保存したファイルを選択する

8.「カレンダーに追加」の項目で、どのカレンダーに追加するかを選ぶ

9.最後に「インポート」を選択

10.「インポートしました」と画面が出れば成功です。

Googleカレンダーに戻って、反映されているか確認してみましょう。

2022年(令和4年)算命学干支カレンダーはこちらから。

算命学では暦が非常に重要です。二十四節気七十二候についてもご参照ください。

不具合・リンク切れ・コメント等ありましたら、こちらからご連絡をお願いします。

◆算命学講座一覧

無料で学べる算命学講座(入門編)算命学講座(初級編)算命学講座(上級編)算命学講座(天中殺対策特別講座)天中殺対策特別講座(PDF版)天中殺対策特別講座(音声版)算命学講座(格法編)算命学講座(次元成立編)…..準備中算命学講座(一生分の占い編)…..準備中占い師になりたい人のためのマーケティング・コンサル(無料相談あり)

Loading...

算命学YouTube:チャンネル登録お願いします

無料算命学講座(入門編)
市販されている本を数冊買ったのですが、それの数倍、見やすく、わかりやすいという評価

算命学ショップが新しくなりました
ショップだけのお得な割引も

『自分を知る』ための無料で学べる算命学講座(入門編)

新著「算命学万年暦」出版!

新著「算命学万年暦」出版

1903年~2029年の127年分のすべての命式を一冊に収録。陰占・陽占・大運・天中殺がすべてわかります。

算命学Youtubeできました

算命学Youtube

Youtube限定動画も今後出していこうと思うので,チャンネル登録お願いします^^