◆ 部分格
- 玄流八格
- 正気官星格
- 偏気官星格
- 正気財星格
- 偏気財星格
- 正気印神綬了格
- 偏気印神綬了格
- 食禄神格
- 傷官格
- 雑気財官印綬格
- 雑気官格
- 雑気財格
- 雑気印格
- 雑気財官格
- 雑気財印格
- 雑気官印格
- 子遙巳格
- 生処集生格
- 八専禄旺格
- 六甲印徳格
- 六甲超乾格
- 壬騎龍背格
- 三奇格
- 干合支刑格
- 破官格
- 冲禄格
- 干支双連格
- 子午双包格
- 天干連珠格
- 地支連珠格
- 天地連珠格
- 四位純全格
- 四鎮貴格
- 四正格
- 四生格
- 一気成生格
- 凡夫入城
- 胎元
- 泥土の大権
- 非業運
- 長寿運
- 貧貴の人
- 魁罡
- 閑貴
- 大富格
- 井蘭斜格
- 井蘭叉格
- 墓殺格
- 夾殺持丘格
- 干支持旺格
- 土局潤下格
- 潤下破格
◆ 完全格
- 従化五格
- 従生格
- 従財格
- 従生財格
- 従官格
- 殺印相生格
- 従化五格の守護神と忌神の考え方
- 一気格
- 木性一気格
- 火性一気格
- 土性一気格
- 金性一気格
- 水性一気格
- 天干一気格
- 木性天干一気格
- 火性天干一気格
- 土性天干一気格
- 金性天干一気格
- 水性天干一気格
- 地支一気格
- 木性地支一気格
- 火性地支一気格
- 土性地支一気格
- 金性地支一気格
- 水性地支一気格
- 印綬格
- 土性印綬格
- 金性印綬格
- 水性印綬格
- 木性印綬格
- 火性印綬格
- 一点破格
ヨウコ –
格法編は数が多く、まとまって学べるものがあればと思っていました。まさに希望通り、いやそれ以上の内容にまとめられており、かつ、大変わかりやすいので理解ができます。自分の知らないことも多く、算命学の学びが深まります。今後、学びを進めていく過程でも、ずっと役に立つ貴重なものです。
浜田 –
以前から、このようなのがあれば、と思っていました。
とても見やすく探しやすく、例とともにまとめてあるので、理解しやすいです。
今後、格法の辞書として重宝させていただきます。
ありがとうございました。
たこちゃん –
今までは格法での学習をしたくても、中々いい資料がありませんでした。
しかし、こちらの格法編では大変分かりやすく解説してあり、例題もあったり とても見やすかったです。
ボリューム満点で読み応えありです。
これからも、算命学の学習に力を入れていきたいです。
ありがとうございましま。
しろねこ –
算命学を教室で習っています。格法はテキストが無く授業で先生がボードに書いたものと仰ることをノートに書くのですが、自分で一覧にまとめようと思いつつ授業がどんどん進んで追いつかない状態でした。探しやすく分かりやすく、正にこういうのが欲しかったので、感動しました。
どうもありがとうございました。
クロ –
格法について学びを深めていくのにとても貴重なものだと思います。レイアウトも見やすく読みやすいです。
ありがとうございました。
ひとつだけ、冲禄格のところで、「宿命に天禄星がなく・・・」とあるのに、宿命に天禄星がある例が2つあげられており、頭が混乱してよくわかりませんでした。