あなたの算命学100年年表

¥12000

あなただけの算命学100年年表を作りませんか?

あなたは3年後、5年後、10年後の人生計画を立てていますか?

「なんとなく漠然と●年後にはこんなことをしたいなあ」とお考えであれば、あなたの生まれてから死ぬまで(0歳~100歳)の100年間の年表(位相法表)を作っておくことをオススメします。

回ってくる干支は毎年変わるため,あなたに成立する位相法も毎年変化します。2021年は辛丑年、2022年は壬寅年、2023年は癸卯年というように、位相法が変化するということは現実界におけるあなたの過ごし方もそれに応じて変化させていく必要があります。

散法の成立する年に大きく動いてしまうなどを避けることができますし、支合や半会の成立する年に向けて事前に淡々と準備を進めておくなど、ご自分の人生に落とし込んで使用することができます。

商品コード: 100NENPYOU カテゴリー: タグ:

100年年表の活用方法

  • 将来の成立する位相法を予め確認しておく
  • 将来の天中殺を把握しておく
  • 将来の合法の成立する年に向けて準備しておく
  • 散法の成立する年を予め知り対策を施す
  • ご自身や家族の将来を確認しておく

100年年表の構成

  • 西暦
  • 年齢
  • 年運
  • 年運(十大主星)
  • 年運(十二大従星)
  • 天中殺
  • 年運での位相法(日支)
  • 年運での位相法(月支)
  • 年運での位相法(年支)
  • 注)陰占・陽占・大運は含みません。

 

位相法は以下を参照。
・合法:支合・半会
・散法:冲動・刑・害・破

100年年表の作成方法

年表は生年月日によって一人ひとり異なるため、個別対応となります。

ご購入後に生年月日・性別を伺い、年表を作成いたします。ご購入の際には、ご連絡の取れるメールアドレスの記載を忘れずにお願いいたします。

  • 作成期間:~2, 3日程度
  • PDF 形式でのお渡しとなります
  • 5ページ程度

100年年表は「算命学:位相法早見表」と併せて用いるとさらに理解が深まります。位相法早見表とセットでのご使用がオススメです。

レビュー

レビューはまだありません。

“あなたの算命学100年年表” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらもおすすめ…

  • 算命学:守護神一覧表
    役立つアイテム

    調候の守護神一覧表

    5段階中0の評価
    ¥15800 カートに入れる