算命学:局法(幸運十種)

2019年3月14日

自己紹介
とも先生

こんにちは、『とも先生│投資算命学鑑定師』です。
[NEW!]無料算命学講座(入門編)がスタートしました。 天中殺に特化した「新・天中殺講座」はこちら。 新著「算命学万年暦(干支暦)「命式大事典」」を出版。占い師になりたい人のためのマーケティング・コンサルができました。算命学おすすめ本をレビューしました。算命学を学ぶ人が集まり、疑問に答えてくれる「算命学フォーラム(掲示板)」はこちら。

Loading...

無料で学べる算命学講座(入門編)

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review
とも先生の算命学列伝
Average rating:  
 1 reviews
 by 中原

よく纏まってて、いつも参考にさせてもらっています。

算命学:局法(幸運十種)

局法の中から幸運十種を解説してみましょう。

星が止まるパターンはいくつもありますので、以下に示すものは一例です。成立条件の「または」と「および」に注意しましょう。

adv_算命学格法講座_blue
格を活かして運勢を上げる

算命学講座(格法編)はこちら。

芳順局(ほうじゅんきょく)

幸運十種:芳順局
芳順局(ほうじゅんきょく)
  • 成立条件:人体図の横線または縦線が貫索星・石門星に止まるもの。
  • 特徴:幸運も一代。不運も一代である。上がり下がりがなく、始めの出発点として幸運の一代となるか、不運の一代となるかが決まってしまう。初年期で一生が決まります。

八寿局(はちじゅきょく)

幸運十種:八寿局
Loading...
八寿局(はちじゅきょく)
  • 成立条件:人体図の縦線または横線が鳳閣星・調舒星に止まるもの。
  • 特徴:宿命内に龍高星・玉堂星が無い限り長寿となる。龍高星・玉堂星の有無に関係なく、子孫繁栄の局と言われています。いい子供に恵まれやすい。もし子供ができなければ良い養子をもらうことができる局。八寿局に生まれた人が家の跡を継ぐと家運が伸び、子孫が繁栄する。

三れい局(さんれいきょく)

幸運十種:三れい局
三れい局(さんれいきょく)
  • 成立条件:人体図の縦線または横線が禄存星・司禄星に止まるもの。
  • 特徴:財運が強い。ただし、金持ちというより物持ちとなる。物には恵まれた人生を送り、財産もお金より物で残る(土地・不動産・貴金属など)。また、商売の才能があり、お金の使い方はうまい。

相法局(そうほうきょく)

幸運十種:相法局
相法局(そうほうきょく)
  • 成立条件:人体図の縦線または横線が車騎星・牽牛星に止まるもの。
  • 特徴:働けば働くほど損をする。努力家で働き者だが、損得抜きで動くためお金儲けは上手ではない。得なことでも納得しないと動かない。隠徳を残す。子孫に陰の徳が残ります。

玄流局(げんりゅうきょく)

幸運十種:玄流局
玄流局(げんりゅうきょく)
  • 成立条件:人体図の縦線または横線が龍高星・玉堂星に止まるもの。
  • 特徴:知性・探究心があり、学問の才能がある。そのため、初年期より知能が高く学業も優秀となりやすい。しかし、学者にはなりきれない。学者より自由人に向く(作家・評論家など)。

刧法局(ごうほうきょく)

幸運十種:刧法局
刧法局(ごうほうきょく)
  • 成立条件:人体図の縦線および横線が貫索星・石門星に止まるもの。
  • 特徴:信念が強く一度決心したことを容易に変えない。配偶者運と子供運が比例するが、上がるほうが少ない。配偶者が下がると子供運も下がり、子供運が下がれば配偶者運も下がる。家庭運の悪い局です。相当頑固な人。

天華局(てんがきょく)

幸運十種:天華局
天華局(てんがきょく)
  • 成立条件:人体図の縦線および横線が鳳閣星・調舒星に止まるもの。
  • 特徴:一代の敗北者と呼ばれる。家系がその時代を越えて流れる時に運気の低いところに生まれます。そのため、本人は苦労するが、この人の後から家系は伸びていきます。この人の苦労が大きければ大きいほど、その後の家系の繁栄も大きくなる。苦労については、本人の代わりに妻や子供が苦労もしくは犠牲となっても良い。

連財局(れんざいきょく)

幸運十種:連財局
連財局(れんざいきょく)
  • 成立条件:人体図の縦線および横線が禄存星・司禄星に止まるもの。
  • 特徴:財運が強い。配偶者運と子供運が比例して共に上がりやすい。第二・第三夫人ができる可能性があり、第二・第三夫人ができるほど財が増えていく。また、その事による問題も起こりにくい。愛人ができても家庭は大丈夫な局です。たとえ離婚となっても、本人の運勢は大丈夫。

法官局(ほうかんきょく)

幸運十種:法官局
法官局(ほうかんきょく)
  • 成立条件:人体図の縦線および横線が車騎星・牽牛星に止まるもの。
  • 特徴:どんな職業についてもその中で小成する。平均以上のところまではいくが、トップの座にはつけない。自分で会社を興すとその会社は順調に伸びていくが、大成功はできない。サラリーマンなら順調に出世するがトップにはならない。この特徴は天報星があるとさらに強く出る。

命龍局(めいりゅうきょく)

幸運十種:命龍局
命龍局(めいりゅうきょく)
  • 成立条件:人体図の縦線および横線が龍高星・玉堂星に止まるもの。
  • 特徴:頭の回転がよく、知能が大変高い。この局は家系の質と運を変える。長男にこの局が出て家系の質が変えることができなければその家は衰退していく。

算命学:局法(幸運十種)まとめ

局法の中から幸運十種をまとめてみました。あなたに当てはまるのはあったでしょうか?

Loading...
Loading...
局法(幸運十種)まとめ
  • 芳順局(ほうじゅんきょく)
  • 八寿局(はちじゅきょく)
  • 三れい局(さんれいきょく)
  • 相法局(そうほうきょく)
  • 玄流局(げんりゅうきょく)
  • 刧法局(ごうほうきょく)
  • 天華局(てんがきょく)
  • 連財局(れんざいきょく)
  • 法官局(ほうかんきょく)
  • 命龍局(めいりゅうきょく)

算命学講座(格法編)はこちら。部分格と完全格に分けて、例を混じえながら詳細に解説しています。

幸運十種があるように,凶運十種というのも存在します。併せてご参照ください。

お困りごと・質問・鑑定依頼は、お問い合わせフォームからどうぞ(^^)

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review
とも先生の算命学列伝
Average rating:  
 1 reviews
 by 中原

よく纏まってて、いつも参考にさせてもらっています。

◆算命学講座一覧

無料で学べる算命学講座(入門編)算命学講座(初級編)算命学講座(上級編)算命学講座(天中殺対策特別講座)天中殺対策特別講座(PDF版)天中殺対策特別講座(音声版)算命学講座(格法編)算命学講座(次元成立編)…..準備中算命学講座(一生分の占い編)…..準備中占い師になりたい人のためのマーケティング・コンサル(無料相談あり)

Loading...
Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review
とも先生の算命学列伝
Average rating:  
 1 reviews
 by 中原

よく纏まってて、いつも参考にさせてもらっています。

算命学YouTube:チャンネル登録お願いします

無料算命学講座(入門編)
市販されている本を数冊買ったのですが、それの数倍、見やすく、わかりやすいという評価

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review
とも先生の算命学列伝
Average rating:  
 1 reviews
 by 中原

よく纏まってて、いつも参考にさせてもらっています。

算命学ショップが新しくなりました
ショップだけのお得な割引も
Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review
とも先生の算命学列伝
Average rating:  
 1 reviews
 by 中原

よく纏まってて、いつも参考にさせてもらっています。

『自分を知る』ための無料で学べる算命学講座(入門編)

新著「算命学万年暦」出版!

新著「算命学万年暦」出版

1903年~2029年の127年分のすべての命式を一冊に収録。陰占・陽占・大運・天中殺がすべてわかります。

算命学Youtubeできました

算命学Youtube

Youtube限定動画も今後出していこうと思うので,チャンネル登録お願いします^^