算命学:人体図に出てこない星

2021年8月6日

自己紹介
とも先生

こんにちは、『とも先生│投資算命学鑑定師』です。
[NEW!]無料算命学講座(入門編)がスタートしました。 天中殺に特化した「新・天中殺講座」はこちら。 新著「算命学万年暦(干支暦)「命式大事典」」を出版。占い師になりたい人のためのマーケティング・コンサルができました。算命学おすすめ本をレビューしました。算命学を学ぶ人が集まり、疑問に答えてくれる「算命学フォーラム(掲示板)」はこちら。

Loading...

無料で学べる算命学講座(入門編)

もくじ

算命学:人体図に出てこない星

算命学:人体図に出てこない星を把握しているでしょうか?

たとえば,以下のような人を例に考えてみましょう。採用蔵干はすべて本元とします。この人の場合は,人体図に星となって出てくるのは「鳳閣星」「龍高星」「貫索星」です。

算命学の宿命の正しい書き方。採用蔵干には丸をする。
正しい書き方。採用蔵干には丸をする。

丁 → 己 : 鳳閣星
丁 → 乙 : 龍高星
丁 → 丁 : 貫索星

では,採用されなかった蔵干の「癸」「辛」「己」はどうなるのでしょうか?

Loading...

宿命(陰占)の書き方についての補足

人体図に出てこない星の解説に入る前に,算命学で宿命(陰占)の書き方をよく間違った書き方をしてる方がいらっしゃいますので,ここで補足しておきます。

採用蔵干だけ取り出して,以下のように書いている方がいますが,これはオススメしません。採用蔵干だけを取り出して書いてはいけません。

算命学の宿命の間違った書き方(採用蔵干だけ取り出して書いてはいけない)
採用蔵干だけ取り出して書いてはいけない

また,間がないからと言って詰めて書く人もいますが,これも誤りです。これでは初元なのか中元なのか本元なのか分からなくなります。本来は本元であるものを初元であるかのように誤解します。算命学では明確に区別することが必要です。なお,初元にあるか本元にあるかで意味は変わります。これを理解していないとこういう書き方をすることになります。繰り返しますが,間を詰めて書いてはいけません。本来あるべき場所に正しく書きましょう。

算命学の宿命の間違った書き方(間を詰めて書いてはいけない)
Loading...
間を詰めて書いてはいけない

算命学:人体図に出てこなくても,あなたが持ってる星

算命学:人体図に出てこなくても,あなたが持ってる星
陰占と陽占(再掲)

算命学の人体図に星となって出てくるのは,地支に含まれる十干(蔵干)のうち採用されたものですが,これは人体図では,西・中央・東の位置に出てきます。人体図の横線は「現実」を表します。

では採用されなかった十干はどうなってしまうのでしょう?

無視してしまっていませんか?

Loading...

この人は「癸」「辛」「己」が人体図には出てきませんが,持っている星です。これらを星に直すと,

丁 → 癸 : 車騎星
丁 → 辛 : 禄存星
丁 → 己 : 鳳閣星

となります。これらの星は人体図には出てきません。

人体図に出てこない星は隠れていますが存在してます。人体図には出てきませんが,あなたが持ってる星です。持っている星ですので消化する必要があります。算命学における人体図の横線は現実ですから,現実的な行為で消化をしていく必要があります。とはいっても,表に出ている星(人体図に出てきている星)を優先して消化していくのが良いです。

あなたはどんな星を持ってるでしょうか?

あなたご自身の宿命をぜひ確認してみてくださいね。

二十八元についての解説はこちらから。

人体図の出し方がわからないという方には,こちらで解説しています。

◆算命学講座一覧

無料で学べる算命学講座(入門編)算命学講座(初級編)算命学講座(上級編)算命学講座(天中殺対策特別講座)天中殺対策特別講座(PDF版)天中殺対策特別講座(音声版)算命学講座(格法編)算命学講座(次元成立編)…..準備中算命学講座(一生分の占い編)…..準備中占い師になりたい人のためのマーケティング・コンサル(無料相談あり)

Loading...

算命学YouTube:チャンネル登録お願いします

無料算命学講座(入門編)
市販されている本を数冊買ったのですが、それの数倍、見やすく、わかりやすいという評価

算命学ショップが新しくなりました
ショップだけのお得な割引も

『自分を知る』ための無料で学べる算命学講座(入門編)

新著「算命学万年暦」出版!

新著「算命学万年暦」出版

1903年~2029年の127年分のすべての命式を一冊に収録。陰占・陽占・大運・天中殺がすべてわかります。

算命学Youtubeできました

算命学Youtube

Youtube限定動画も今後出していこうと思うので,チャンネル登録お願いします^^