位相法:破法

2018年12月17日

自己紹介
とも先生

こんにちは、『とも先生│投資算命学鑑定師』です。
[NEW!]無料算命学講座(入門編)がスタートしました。 天中殺に特化した「新・天中殺講座」はこちら。 新著「算命学万年暦(干支暦)「命式大事典」」を出版。占い師になりたい人のためのマーケティング・コンサルができました。算命学おすすめ本をレビューしました。算命学を学ぶ人が集まり、疑問に答えてくれる「算命学フォーラム(掲示板)」はこちら。

Loading...

無料で学べる算命学講座(入門編)

破法とは

算命学:位相法(散法)のひとつに破法があります。破法は散法のなかでも非常に弱い散法です。

位相法:破法
破の組み合わせ
  • 四勢:季節の始めであり三合会局の生にあたる寅巳申亥
  • 四正:季節の中心であり三合会局の旺にあたる卯午酉子
  • 四庫:季節の終りであり三合会局の死にあたる辰未戌丑

これら同じ分類に属するもの同士は、互いに力を牽制し合い、纏まりを欠きます。

例えば、卯は春の中心、午は夏の中心であり、異なる季節の中心同士は融和することができず反発し合います。この現象を破と言います。

日々の日常の中で位相法を意識して過ごすと新たな気付きがあります。位相法一覧表を手元に置いておくととても便利ですね。

Loading...
Loading...

関連記事(位相法)

位相法:害法について解説しました。

三合会局は十二支達の強い結び付きです。

◆算命学講座一覧

無料で学べる算命学講座(入門編)算命学講座(初級編)算命学講座(上級編)算命学講座(天中殺対策特別講座)天中殺対策特別講座(PDF版)天中殺対策特別講座(音声版)算命学講座(格法編)算命学講座(次元成立編)…..準備中算命学講座(一生分の占い編)…..準備中占い師になりたい人のためのマーケティング・コンサル(無料相談あり)

Loading...

算命学YouTube:チャンネル登録お願いします

無料算命学講座(入門編)
市販されている本を数冊買ったのですが、それの数倍、見やすく、わかりやすいという評価

算命学ショップが新しくなりました
ショップだけのお得な割引も

『自分を知る』ための無料で学べる算命学講座(入門編)

新著「算命学万年暦」出版!

新著「算命学万年暦」出版

1903年~2029年の127年分のすべての命式を一冊に収録。陰占・陽占・大運・天中殺がすべてわかります。

算命学Youtubeできました

算命学Youtube

Youtube限定動画も今後出していこうと思うので,チャンネル登録お願いします^^